2011年10月26日

3年生会議 ま…間に合わない!?

いよいよ、おとまり会2日間のスケジュール計画に入った3年生会議。

先週の金曜日、まずはゆうじの提案からスタートひらめき
「ほうれん草とベーコンの炒め物にきのこ入れたらいいってお母さんが言ってた。増量していいですか?」
すぐに「はーいexclamation」と賛成の4人ハートたち(複数ハート)
その後、いよいよスケジュールの相談へ…
新さっぽろ駅から開拓の村へのバスルートと料金を調べるため、おでかけ係のゆうじが電話をかけに行きます手(グー)

IMG_3560.JPG
その間に、他の4人でスケジュールを話し合います。
集合は午後4時に決定!
あさひ「持ち物かんたんチェックやりますか?」
みんな「はーいexclamation
ちなつ「何分で終わるかな?」
みずき「大体5分くらい?」
という事で、4時1分から(笑)4時6分まで持ち物かんたんチェックをして、その後買い出しに行く事にひらめき
ゆうじが電話を終えて戻って来ると…
ゆうじ「(バス)料金が100円で、5人で500円。新さっぽろでJRバスに乗って…あれ?時刻聞くの忘れたexclamationあせあせ(飛び散る汗)
と…もう一度電話をしに行こうとしたので、「大体何時頃の時刻を聞くのか、決めた方がいいよ。」と指導員からアドバイス。
何時に出発できるかわからないので、まずは2日目のスケジュールを考え、お出かけに出発できる時間の目安を立てる事になりました。
ゆうじはバスの停留所を聞きに、もう一度電話がけへ手(グー)
IMG_3561.JPG
2日目のスケジュールを決めていきます。
みずき「(起床)6時で良くない?」
ゆうご「おかず食べ終わったらハミガキしたいと思います!」
みずき「まず顔洗って…」
ちなつ「早く起きた人がみんなを起こすexclamation
みんな「いいねexclamation
すぐにゆうじが電話を終えて戻ってきます。
ゆうじ「“開拓の村入り口”のバス停で降ります!」
バス停がわかったところで、ゆうじにスケジュールの内容を伝えます。
ちなつ「(起床)6時でいいの本当に?」
みずき「えー…ヤダ、6時半がいい。」
起床時間の意見がまとまらず…だんだんダラダラしてくる子ども達…ふらふら
ゆうじは途中でバスの時刻を聞きに行きます。
ところが、4人でダラダラしたまま時間だけが過ぎていき…
さすがに指導員から一度注意しました。
「このままじゃ間に合わないよ?起床時間だけでこんなに時間かけてる場合じゃないよ。おとまり会まであと2週間しかないから、できるだけ早く進めていかないと!」
あえて厳しく言わせてもらったのですが、これで一気に子ども達のスイッチが入ってくれましたグッド(上向き矢印)
あさひ「よし、オッケーexclamation6時30分起床でいいexclamation&question
みんな「いいよexclamation×2
あさひ「6時35分、顔洗うね。」
みずき・ちなつ「6時31分exclamation
ちなつ「1分で人起こせるよexclamation
子ども達の勢いがやっとついたところで…おやつの時間になったため、この日の会議は終了ダッシュ(走り出すさま)
それでも「やらなきゃ」という焦りは子ども達の中にしっかり刻まれたようですわーい(嬉しい顔)


週が開けて、昨日の会議のこと。
おでかけ係のゆうじが、土日のお休み中にバス会社に電話をかけたくれたようでひらめき報告してくれました。
ゆうじ「小屋みたいな所があって、待ってればバスが来るって厚別営業所の人が言ってましたexclamationお母さんがちょっこうバスもあるって言ってたけど…」
みんな「チョコバス…??」
ちなつ「直行バスね。」
続いて、夜ごはん係のあさひからも提案がひらめき
あさひ「チャーハンのお米、4合でいい?みずき食べれないかもしれないから…」
ゆうじ「チャーハンやる時、鉄板の方がいいってお母さんが言ってた!」
ゆうご「チャーハンの素でやった方がいいって!ママにも提案があって、フライパンでヒュってやる時、手首を使ってヒュってやった方が焦げないって!」
みんなそれぞれ、おうちでお話してくれているみたいですねわーい(嬉しい顔)
しっかりと会議に反映されていますよ!

ゆうじは直行バスの事を調べに、開拓の村に電話をかけに行きます。
IMG_3565.JPG
他の4人でスケジュールの続きを話し合い。
ゆうご「火金(会議の日)だったら絶対決まらないから、何曜日かもう一度決めたい。」
あさひ「後で決めるべ!まずスケールズ(←スケジュール。ファイターズおたくなので…笑)決めよう!」
みずき「朝ごはん(作り)結構かかるよね?」
ちなつ「10分くらい?」
ゆうご「下手したら1時間くらいかかるでしょ!」
みずき「かかんないよ!目玉焼き焼くだけだよ?みー作ったことあるもん。」
ちなつ「一応15分くらい?」
みずき「そうだね。」
今回とっても頼もしい女の子2人組わーい(嬉しい顔)
ここで、電話を終えて戻ってきたゆうじ。
ゆうじ「直行バスがあって、北レーン10番のりばに行けばいいって。34条駅から開拓の村まで、大通までが大体8分、大通から新さっぽろまでが20分くらいって言ってましたexclamation直行バスが15分くらいで、全部で45分くらい?来るのがちょうど良くなかったら困るから、最大で10時15分に(つくしを)出た方が遅れても大丈夫だと思う。」
機転をきかせて、乗り換えの時間まで聞いてくれたゆうじぴかぴか(新しい)
ちょうど学校から帰って来た5年生のあんちゃん、3年生会議を見て「あっ、いいねーexclamationどこに行くの?」
今年は開拓の村だよ、と伝えると「うちらも学校で行ったよ!楽しいよね。」とニッコリわーい(嬉しい顔)
4年生のまりも会議の輪にちょこんと座って見守っています。ゆうごやあさひがふざけだすと「ちゃんとやんなって!」と叱ってくれました。
こんな風に先輩達がいつも入れ替わりで見守ってくれているんですかわいい

ここで、おやつの時間に…。でも、全然決まらないスケジュールを見て「おやつの後も(会議)やった方がいいと思う。」とちなつ・みずき。
あさひ「えー、男子の事も考えてよ!」
ちなつ「キックベースあるとかならいいけど、遊ぶだけでしょ!」
あさひ「しおりを家で作ればいいじゃん!」
その様子を見ていた4年生のかずや…「オレも3年生の時そうだったなー。わかるわその気持ち。」
ちなつ「(会議できる日)あと5日しかないんだよexclamation&question
ゆうご「また金曜日もできるから!」
あさひ「おやつの後はやんないで、その代わり毎日やろう!」
みずき「うん、毎日やろう!」
気にしてずっと見ているかずや「ところでいつまでに決めなきゃいけないの?」と聞くので「来週の土日がおとまり会だよ。」と教えると…
かずや「それだったら絶対おやつの後もやった方がいいよ!ミスった事も考えたら、間に合わないよ!」
とアドバイスしてくれたのですぴかぴか(新しい)
ゆうご「毎日だったら、おやつの後やんなくていいじゃん。」
かずや「おまえらミスった時の事考えてないだろ?オレ達だって最終的に(当日)スケジュール変わったんだからな?」
あさひ「月火金だけおやつ後やろうよ。」
ゆうご「グランドから4時半に帰って来てやれば?」
ゆうじ「それならダンス部の人30分しか(会議)できないだろ!」
 ※毎日夕方5時から練習するのが、ダンス部の掟なんですひらめき
ちなつ「遊びたいのわかるけどさ、おとまり会終わってから遊べばいいじゃん。」
ゆうご「スピードアップすればいいだろ?」
みずき「そんな事言ってるゆうご達が(会議中)遊んでるから遅いんだよ?」
あさひ「ゆうじだって電車の話(電話で聞いた事)長いからだって…」
みずき「あさひもだよ?自分だって遊んでるじゃん。」
あさひ「わかった!おやつ後やろうexclamation×2
かずやの後押しと、女の子達の強い意志でおやつ後も、それから毎日会議する事になりましたグッド(上向き矢印)
IMG_3566.JPG
おやつの後もすぐに集まる5人!
ゆうじは開拓の村に、直行バスの事を聞くため電話しに行きます。
あさひ「ゆうじが調べてる間にスケジュール決めるよ!」
2日目の朝食後からの事を話し合います。
ゆうじが戻ってきて「バス代は200円だった!予約した方がいいんだって。」
あさひ「予約はしなくていい!まだ時間決まってないから。予約したら安くなるの?聞いてきて!」
もう一度電話をしに行くゆうじ。何度でもチャレンジです手(グー)
あさひ「寝袋片付けの後どうする?」
ゆうご「自由時間!」
みずき「お皿とか洗うの時間かかるかもしれないし…」
ちなつ「昼ごはん作るんでしょ?」
あさひ「そっか!昼ごはん作るのか!」
みずき「寝袋片付けたら作っちゃおう!」
すぐに戻ってくるゆうじ。
ゆうじ「ゴメンみんな。予約するのバスかと思ってたけど、開拓の村のことだった!」
それじゃあ予約しに行こう!と、今度は全員で電話をかけに行きます!
IMG_3568.JPG
予約の日を聞かれ、「11月5日と6日です」と言ってしまったゆうじの横で「ちがう!開拓の村は6日だけだから!」と小声で焦る4人あせあせ(飛び散る汗)
慌ててゆうじが訂正して、6日に予約をしますひらめき
すると今度は利用時間を聞かれ…「どうするexclamation&question」とその場で相談!
なぜか「1時15分にしよう!」と意見がまとまりあせあせ(飛び散る汗)1時15分~で予約してしまいました。
予約の電話が済んでホッとした5人…スケジュールの続きをどんどん決めていきます!
IMG_3572.JPG
あさひ「昼ごはん(作り)大体1時間くらいかかる!」
ゆうじ「自由時間入れたら?」
みずき「自由時間やろう!」
あさひ「30分ね!それですぐ出よう。」
ゆうじ「つくしでゴロゴロしよ~。」
みずき「いいね!ゴロゴロ!」
なんとスケジュールの中に「8:20~自由時間、8:50~ゴロゴロ」が組み込まれました(笑)
面白い発想ですよね~あせあせ(飛び散る汗)
この日の会議はこれで終了!


そして今日も会議です。副リーダーのみずきはピアノがあるのでお休みですが、4人でさっそく集まりますひらめき
今日は学校の校外学習で開拓の村に行ってきた3年生達。
しっかり下見して来てくれたようです目
IMG_3586.JPG
「(ある物)あったよ!」と、しっかりチェックしてきてくれた、あさひとちなつ。
あの計画は、うまく行きそうですねグッド(上向き矢印)
さて、今日は「ゴロゴロ」の後のスケジュールを決めていきますわーい(嬉しい顔)
ゆうじ「9時出発!」
あさひ「34条駅まで何分?」
ちなつ「30分!」
ゆうじ「大通まで8分!」
ちなつ「じゃあ15分!」
あさひ「で?大通で何に乗り換えるんだった?東北線?」
ゆうじ「東西線!9時50分だな。」
と、どんどん進んでいきますぴかぴか(新しい)
ただしこの予定で行くと、1時15分に開拓の村に入るというのは遅すぎると気が付いた子ども達。
予約の時間を変更してもらおうと決め、今日はその電話をする所までやっちゃおう!と話しました。
すると…
ちなつ「開拓の村の人に“今日はありがとうございました”って言ったら?」
と、ナイスアイディアひらめき
ゆうじも「ありがとよ!ってね(笑)」とノリノリるんるん
すぐにおやつの時間が来てしまい、一旦会議を中断。
おやつを食べてからもう一度集まり、会議を続けます。
IMG_3588.JPG
資料で直行バスの時刻表を調べて…
あさひ「(丁度いいのが)10時52分しかない。決定!」
ゆうじ「バスで15分!」
あさひ「52+15…67!11時7分(到着)!」
ゆうじ「余裕見て8分にしとこう。バス停から歩いて入り口まで10分か15分!」
ちなつ「15分って事にしよう。」
ゆうじ「よし、変更の電話するぞ!」
と、張り切って電話をしに行くゆうじグッド(上向き矢印)11時半からの予約になりました。
残った3人で、どこを見学するかを相談ひらめき
明日も集まる予定です!

毎日集まって、遊ぶ時間がなくなってしまいますが…自分達の計画を成功させるために、おとまり会までの間だけちょっとガマンしつつ、1つの目標に向かって5人の絆を深めていってほしいですねわーい(嬉しい顔)
いつも長くなってしまってすみませんあせあせ(飛び散る汗)
次回の報告をお楽しみに!

(指導員:長谷川)

posted by つくしんぼクラブ at 23:51| Comment(0) | 学年活動 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。