この日の予想最高気温-2℃
そんなコンディションの中
外でもちをつく地域向けのイベントが開催されました。
朝9時から続々と集合するオヤジさんたち。
「この天気やばいよ~

という状況で
防寒対策完全装備な親父の会メンバー
極寒吹雪の中、テント3基を設営します。
寒さがあまりにも厳しくつくしんぼにあった廃材で暖をとります。
会場設営が完了!!晴れ間も覗いてきました

たくさん来てくれたちびっ子たち。もちつきを待ちきれず雪あそび

そして、予定時間をオーバーし、一臼目をつく時には・・・・
この状況

当日手伝ってくださった地域の方に
「モチはもっと景気良くつかないとダメだぁ!!」
なんてご教授をいただきつつも、子どもたちと一緒にもちつきを楽しみました!
つきたてのおもちにこの笑顔

屋外の販売コーナーでは
『オヤジさん~!おつり用意してないの??』
『オヤジ~!ゴミ袋ないの!??』
なんていう結局グダグダな親父の会を露呈しつつも
『熱燗がすぐ冷酒になるんだよ~。』
という状況下でココア・熱燗・甘酒・焼き鳥,そして
お母さんたちの提供品、大学芋・クッキー・揚げ菓子を売りました。
※提供してくださった皆さんありがとうございます!!
※T島さんの味噌おでんは今回も大好評でした!!
※親父の会でお世話になってる串どりのマスターが休日にも関わらず来てくれたのには親父一同感動でした!!
極寒の中でしたが地域の方の協力もあって
無事30㌔のもち米をついて
撤収後は・・・
今回初めて貸し切りバスをチャーターし
出発時間を過ぎているのに現れない
ごく1部の親子に非難ブーブーになりながらも
去年に引き続き向かった麻生パボッツへGO!!
13レーンを貸切にして、2ゲームのトータルで王者を決めるこのイベント。
結果は打ち上げ会場に持ち越しに・・・・。
去年は食べ物が少なく子どもたちが可愛そうだった!
という事から、今年は幹事のK村父がチョイスしたのが・・・・
しゃぶしゃぶ食べ放題&飲み放題!!
オヤジ席では「もう待ちきれん!!」と
食べ放題開始から「肉おかわり!!」の連発でした

主催のK村父&この日のために子ども用トロフィー&景品を用意してくれたK藤父の進行で
「子どもの第1位は!!!???」
の発表に
色めく子どもたち

表彰結果は今週末のおたよりに載せますね

その後も余った景品を
K藤父『てる~!!そっちで仕切って分けれや~!!』
てる『わかった~!!!』
と、OB&OGも入ってのジャンケン大会

子どもは盛り上がり、保護者は呑んで盛り上がり・・・
子どもも親も満足な不思議な空間が出来上がっていました。
朝早くから準備に関わってくれ
遅くまで子どもたちと一緒に楽しんでくれた
保護者の皆さん!!1日おつかれさまでした
