今回は「良かったら昔遊びを一緒にしませんか?」
という連絡があり行ってきました。
特段準備も何もせずに
普段着のままで向かった2度目の風の子さん

前段の挨拶から
今日一緒に遊んでくれる劇団の方を紹介
つくしんぼの子どもたちも1人ずつ自己紹介をした後は
「あんたがたどこさ♪」の歌に合わせてお手玉するのを見せてもらい・・・
実際にお手玉に挑戦しました

歌に合わせてお手玉を隣に渡していく遊びでは
歌が終わった時点で決められたお手玉を持っていた子が
罰ゲームのインタビュー

その後も
2人1組でやるお手玉を教えてもらい
コマの技に「それどうやってやってるの

最後は全員の前で絵本を読んでくれました。
普段は劇のお稽古をする場所で
「ここは前は下宿だったんだよ~。」
なんていう話も子どもたち興味津々聞いていました。
1時間半ほどの短い時間で来たが昔遊びを楽しんだ子どもたち
そして『また何かあったら声かけませんで!』
と、言ってくれた同じ地域の劇団風の子さん。
帰りにはお手玉をおみやげにいただきました

また交流したいですね
