2013年09月12日

2013 ☆キックベース交流会にむけて☆

毎年、雪どけと同時に始まるキックベースサッカー

『今年はホームラン打ちたいexclamation
『今年はこんなチームがいいんじゃない?』

そんな上級生の情熱に引っ張られて
初参加の3年生も『えーやんなきゃいけないの??』
なんて言いいながらも

『おー!今すげぇ飛んだじゃん!!』
『ナイスキャッチ!!!』なんて励まされれば
まんざらでもないイイ顔になるもんなんですわーい(嬉しい顔)

1年生も簡単に入れて楽しめる”あそび”キックベース
そのあそびを他クラブと交流して楽しむ行事が
14(土)~1泊2日でネパル洞爺で開催されまするんるん

IMG_0388_R.JPG
トッポクラブとの練習試合。つどーむをバックに気合が入りますexclamation





夏休み明けには各チーム代表が集まる子ども会議が行われました。

20130829_185347_R.jpg

20130829_185402_R.jpg

チーム名と目標発表、試合進行やルール説明を聞いて・・・

運命の今年の予選ブロック分け抽選の結果は・・・・


20130829_194942_R.jpg
Bブロックに決定exclamation×2

本番に向けて練習に力の入る子どもたち

IMG_0400_R.JPG

IMG_0379_R.JPG

IMG_0383_R.JPG

IMG_0387_R.JPG

IMG_0393_R.JPG

IMG_0395_R.JPG

トッポクラブ、伏古わんぱくクラブから練習試合のお誘いがあり
本番前の良い経験をさせてもらいました。

こういった学童同士のつながりがとっても嬉しくありがたいのですぴかぴか(新しい)

今年はネイパル洞爺が施設閉鎖の為最後の年になりますもうやだ〜(悲しい顔)

勝ち負けはさておき

夏休みのキャンプの準備から
特に男女間で意見が分かれてもめる事が多かったこのメンバーが

チームとしてまとまった1泊2日の行動がとれるよう
そして最後のネイパルで全員が楽しい思い出を残せるよう

力を合わせてがんばろうexclamation×2
posted by つくしんぼクラブ at 10:26| Comment(0) | キックベース | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。