目を輝かせながら1年生が毎日聞いてきます。
上級生が帰ってきておやつを食べて片づけを済ませてからは
みんなが楽しみにしているグラウンドでの外あそびタイム

多少天気が悪くても、毎日体をいっぱいに使ってあそんでいます


17時になりなかよくつくしんぼに戻る子どもたち

最近は男子はサッカー
女子は遊具あそびやおにごっこなどなど
毎日「今日これやんない?」と子ども同士で声を掛け合ってあそびが始まります。


シーソーに長縄跳びが合体


1年生が危なくないように自然と一緒にあそんでくれる6年生。さすがです!

「サッカー飽きてきたな~」なんて始まった男子の砂遊び


1年女子がジャングルジムで家族ごっこ


先日の土曜日は天気が良かったので今年初の川遊びにも行ってきました

体を使うだけでなく、仲間と一緒に・みんなが楽しめるように
頭もたくさん使うのがつくしんぼのあそびです。
これから夏に向かってモリモリ体力つけていこうね!