キックベース交流会も18回目になりました。
今年も日高青少年の家で1泊2日
みんなで力を合わせて試合をしてきました!

少年団活動などで来れなかった子もいましたが8人で気持ちを一つにがんばりました。
今年は天気に恵まれたキックベース交流会

開会式まで練習する子どもたち
10学童18チームが一堂に会しての開会式!



ちょっぴり怪しいつくしんぼメンバー


がんばるぞー!!
1日目は予選リーグ。
5チームの総当たりで4試合を戦いました。


予選の結果は2勝2敗。
あと1点、あと1本の惜しい試合を落としてしまっての悔しい敗戦が続きました。
青少年の家に移動し、楽しみにしていたお風呂にご飯♪


体育館に移動しての交流会♪

参加全チームでのゲーム交流を楽しみました
寝る前には翌日の予定を確認してから就寝💤
朝起きたら荷物、ベッドを片付け朝のつどい、朝食、清掃・・・




しっかりと準備をして試合場のサッカーコートへ移動します。
2日目はリーグの下位チームが戦うリベンジトーナメント。

去年ベスト4を争ったチームとの再戦
残念ながら1回戦で敗れてしまいましたが
6年生がホームランを2発放ったシーソーゲームで
守備も全員で力を合わせて、勝利に向けて心を一つに戦いました。
今年も6年生が中心になって2日間を共に過ごし、試合を戦いました。
また来年。
今年の悔しさを忘れずにがんばっていこうね。


表彰では初めてベストネーミング賞をいただきました♪
【関連する記事】
- ☆キックベース交流☆
- 第20回!キックベース交流会!
- 2019キックベース交流会へ向けて☆
- 2018☆キックベース交流会☆
- ☆キックベースJrカップ☆
- キックベース練習!
- キックベースjrカップ!!
- 第17回キックベース交流会☆
- 2015☆キックベース交流会☆
- ☆キックベースJrカップ☆
- 2014年度☆第15回キックベース交流会☆
- 見事準優勝!!☆キックベースJrカップ☆
- 2013 ☆ラスト洞爺のキックベース交流会☆
- 2013 ☆キックベース交流会にむけて☆
- 2012年度 第13回キックベース交流会INネイパル洞爺☆
- 外あそび開始と同時に始まるあそび☆
- キックベース祝勝会★
- ビーダマン★・・・キックの賞状☆
- ★優勝★
- 遂に!!明日!!