毎年3年生以上で参加する
札幌市内10か所の学童保育が集まり
1泊2日で日高青少年の家で開催される学童保育キックベース交流会。
夏休みに開催されるキックベースジュニアカップ。
保育の柱の一つになっているキックベース。
グラウンドであそべるようになると『キックベースやろう!!』という声が自然と子どもたちからあがります。

人数があつまると「試合しよう!」男女、学年関係なくあそべるキックベースです。
男子はピッチャーをやりたかったり
ホームランを打つ姿にあこがれたり。
そんな姿もありながら、チームで力を合わせ声をかけあい
交流会では仲間の力が一つになる姿が素敵なキックベースです。












勝って笑い、負けて泣いての試合に向けて
今年はひとつでも多く勝てるといいね。
【関連する記事】
- ☆キックベース交流☆
- 第20回!キックベース交流会!
- 2019キックベース交流会へ向けて☆
- 2018☆キックベース交流会☆
- ☆キックベースJrカップ☆
- ☆第18回キックベース交流会☆
- キックベースjrカップ!!
- 第17回キックベース交流会☆
- 2015☆キックベース交流会☆
- ☆キックベースJrカップ☆
- 2014年度☆第15回キックベース交流会☆
- 見事準優勝!!☆キックベースJrカップ☆
- 2013 ☆ラスト洞爺のキックベース交流会☆
- 2013 ☆キックベース交流会にむけて☆
- 2012年度 第13回キックベース交流会INネイパル洞爺☆
- 外あそび開始と同時に始まるあそび☆
- キックベース祝勝会★
- ビーダマン★・・・キックの賞状☆
- ★優勝★
- 遂に!!明日!!