毎年秋の行事が一段落した後に準備の始まる3年生お泊り会。
初の学年行事に対して
まずは「活動をやりたいかどうか?」というところから確認。
そしてやりたいなら、どういう準備をしなくてはならないか。
自分たちで何を決めなくてはいけないか?子どもたちと確認。
11月に入ってから少しずつ話し合いながら準備をしてきました。
もちもの・スケジュールなど決めたとこをメモ
もちものは何がいるか?
2日目にどこに出かけたいか?どうやっていくのか?お金はいくらかかるか?
食事をどうするか?どうやってつくるのか?材料は?値段は?
スケジュールはどうするか?何にどれくらい時間がかかるのか?
「こんなとこいきたーい!」「あれ食べたーい!」「これ食べたい―!」
と、出される意見に対して
「やってみたい(食べたい)ことはいいんだけどやるのは自分たちだからね?」
「自分たちでやることも考えて決めてったらいいと思うよ。」と話すと
夏休みの活動で月寒公園へ苦労してたどり着いた経験が蘇ったのか・・・
食事は「カレーと焼きそば!」(チャーハンは却下)
お出かけは「青少年科学館!」(新千歳空港は却下)と現実的で無難なものに(笑)
経験を生かして自分たちがやるところまでしっかり考えて計画している3年生。すばらしいです!!
やることが決まったら決めたことをしおりにまとめます。
ページを分担してしおりを作成。
「できたー!!」
お泊り会が始まれば
しおりの内容をもとに自分たちで活動します。
過去には
ご飯がうまくつくれなかったり
買い物の量を間違えてご飯が足りなかったり
スケジュール通りにいかなかったり
お金が足りなくなったり
お出かけで迷ったり・・・・
とハプニングがつきものの3年生お泊り会。
失敗してもいいから、そこからどうするかを自分たちで考えて
力を合わせて2日間を乗り切って欲しいです♪
今年もがんばれ3年生!!
2018年11月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください