2013年03月03日

第4回おやじの会スキーツアー☆

今年も開催しましたスキーツアー雪

1泊2日で大自然の中のスキーを満喫しましたexclamation×2

IMG_2361_R.JPG


続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 00:20| Comment(0) | おやじの会 | 更新情報をチェックする

2012年03月15日

17日19時より、おやじの会送別会を決行!

DSC_0017.JPG
写真は本文と全く関係のないサーモンファイタールイベ。石狩市のご当地ヒーローです

お疲れさまです。

卒所生の前途を祝し、その成長を見守り続けた保護者を慰労しようと、
先週末にこっそり「おやじの会送別会」を告知したところですが、
開催場所と時間が決まりましたのでお知らせします。

大通の電車通沿いにある名店、
かきと旬鮮料理とそばの店「開」
で19時スタートとなります。

会費は90分の飲み放題付きコースで6,000円ですが、
ちょっと高いと思ったアナタ、その認識は甘いと言わざるを得ません。

新鮮プリプリの牡蠣料理ほか、鯛や平目の舞い踊り。
差し詰め現代の龍宮城といったところでしょうか(かなり誇張あり)。


続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 10:02| Comment(0) | おやじの会 | 更新情報をチェックする

2012年02月02日

第3回おやじの会スキーツアー報告!!

今年も行ってきましたスキーツアー。

NEC_1087a.JPG

こんな極寒の地へと向かったのであります。


続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 02:00| Comment(0) | おやじの会 | 更新情報をチェックする

2012年01月14日

今年もやります!おやじの会スキーツアー!

再来週1月28日(土)~29日(日)
1泊2日で今年も開催されます!!

oyaji-suki-.jpg

2010_0131_134201-PICT000.JPG


続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 16:50| Comment(0) | おやじの会 | 更新情報をチェックする

2011年07月13日

急告!!明日14(木)おやじの会 親子キャンプミーティング!

無題.JPG

あまりにも急で申し訳ないのですが

明日というか
この告知に気づいた大半の方は今日であろう7/14(木)

20時より月末に行われます親子キャンプの打ち合わせを
U田父差し入れの焼酎や
つくしんぼ2階に眠るおやじの会秘蔵酒など飲みながら行います!!

会場はつくしんぼクラブです!

仕事帰りの飛び入り参加も大歓迎ですよ!!
posted by つくしんぼクラブ at 23:41| Comment(0) | おやじの会 | 更新情報をチェックする

2011年07月10日

雨が何じゃ! 第2回「おやじキックベース」開催!

kick710-1.JPG
「龍馬」の文字を背負い気合い充分のゆうじ。ナイスキック!

 寝起きでグッタリとしているところにメールあり。「今日はキックベースやるんですか?」。知らないアドレスなれど、低学年お父さんかなぁと思い、「誰か子どもが来たらやるのでは」との意を人ごとのように、しかし敬語で返した次第。

 我が家のななかは、ひかるちゃんとお出掛けの予定があったので、10時半頃に1人でノンビリと北陽小ミニグラウンドに行ってみると、おおっ、ながしま、かわかみ…(意味が分からない人は野球好きのお父さんに聞いてね)。います、います、てるみー父を筆頭にお馴染みのオヤジたちに、ゆうご、ゆうじ、じょう、あさひ、そして未就学児たち。

 ちいな、しほ、げんちゃん、ムロのOG、OBの参加も嬉しいじゃないですか。朝のメール送信者がムロと判明した瞬間に、着信拒否設定にしましたが(ウソ)。



続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 19:31| Comment(0) | おやじの会 | 更新情報をチェックする

2011年07月09日

第2回おやじの会キックベース!

kick619-1.JPG

『まつりも終わったしやりますか!!』
の声で決まった第2回おやじキックベース。

第1回の様子はこちら

堅苦しいことは抜きで
日曜の午前に集まった子どもたちを見て
ボールを使って楽しもう!!

というオヤジたちのコンセプトです。

地域の子どもたちも大歓迎!!
暇つぶしも冷やかしも幼児でもOK!

北陽小学校ミニグラウンドで
9:00から集まっていますので

ぜひ皆さん遊びに来てね!!
posted by つくしんぼクラブ at 01:13| Comment(0) | おやじの会 | 更新情報をチェックする

2011年06月19日

「おやじの会キックベース」を実施!

kick619-1.JPG
かずや、ジャストミート! みんなの成長にビックリしました

 おいっす!(いかりや長介風)。19日の朝9時から北陽小ミニグラウンドで、第1回目の「おやじの会キックベース」が実施されました。

 17日の臨時総会後、K藤さん(てるみー父)が「俺が言い出しっぺだから、やる以上は皆勤するよ」と豪語していたので参加者ゼロはないと思いつつ、ななかに「お父さんと2人だけだとヤバいよね〜」と学校への道すがらに言われると、不安が少々あったのも事実です。

 しかし、しかーし!(これはオリジナル)。ミニグラウンドに着いてみると、いましたよ。けんちゃん、まりなど3人にK藤さんとS藤さん(じょう&みー父)。晴天の下、往年の森田健作の青春ドラマを彷彿させる爽やかさでサッカーボールのパス回しをしているではあーりませんか(トニー谷風)。



続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 17:39| Comment(0) | おやじの会 | 更新情報をチェックする

2011年06月12日

おやじの会 at 北24条、堂々決行!

oyaji613-1.JPG
締めの言葉の前に記念撮影。K藤さんだけ隠れております

 6月11日、かねてより告知しておりました「つくしんぼクラブ おやじの会」の顔合わせを兼ねた飲み会が、北24条駅間近の「大安ドラゴン」で開催されました。幹事を務めて下さったK村(もも父)さんに感謝です。

 集まったメンバーは、飲み会は初参加のK村さん(ほのか父)を含め9名。「低学年のお父さんが参加してくれて、マンモスうれピー」と感動に浸ったのも束の間、他のメンバーはリーダーのS藤さん(じょう&みー父)をはじめ、K池さん(りん父)、K藤さん(てるみー父)、W邊さん(みな父)、A井さん(たっくん父)、N尾先生(あさひ父)、それにU田(ななか父)…と、お馴染みの顔ぶれ。でも、いいの。いつか日本武道館を満員にしてみせる!(何の話じゃ)



続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 20:01| Comment(0) | おやじの会 | 更新情報をチェックする

2011年06月05日

キックベースのボール、(勝手に)買いました。

kick65-1.JPG
本当は、おやじの会で寄附を募ってから買おうと思っていたのですが…


 昨日は北陽小学校の運動会、保護者の皆さんはお疲れさまでした。北陽小おやじの会に(いつの間にやら無理矢理)入れられた私は、閉会後の撤収作業のせいか全身筋肉痛。ヨレヨレしながら休日出勤しております。

 ところで、ジャジャーン!(と効果音)。運動会後、スーパースポーツゼビオ札幌太平店に密かに発注していたキックベースのボールを受け取りに行って参りました。



続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 19:15| Comment(0) | おやじの会 | 更新情報をチェックする

2011年06月03日

おやじの会、11日に北24条界隈で飲み会を決行!

oyaji62-1.JPG
すっかり事務局会議後の溜まり場となっている「串どり」の店内

 6月2日、定例の事務局会議が行われた。夏休み保育の実施に伴う細部の詰めを皮切りに、菅政権の今後や原発を取り巻く世界情勢、菜園に植える野菜はヤーコンとサツマイモがメインである…など、ワールドワイドからスーパーローカルまで多種多様な議論が喧々囂々と交わされた次第(半分ウソ)だが、事務局メンバーのおやじ3人は会議の終了後、早々に近所の居酒屋「串どり」に繰り出した。


続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 02:03| Comment(0) | おやじの会 | 更新情報をチェックする

2011年05月20日

おやじの会キックベース始動?

kick520.JPG
写真は昨秋のキックベース大会

ブログが立ち上がってもアップなし。そんなわけで、ななか父がまずトップバッターを。

最近、つくしの子たちに会うごとに訊かれるのが、「キックベースいつからやるの?」。秋の大会に備えて…というより、純然たる「遊び」の感じなのかな?

18日夜の理事会・役員会後、おやじ3人(その後、A山さん合流)で話し合い、近々スタートせにゃマズいだろうとの結論に至りました。

で、6月上旬くらいに、まず打ち合わせを兼ねて「ドキッ! おやじばかりの飲み会」を開催することに。追って連絡が行くと思いますが、
おやじたちはその心づもりで。ヨロシク。
(ななか父)

posted by つくしんぼクラブ at 07:52| Comment(0) | おやじの会 | 更新情報をチェックする