スマートフォン専用ページを表示
NPO法人 つくしんぼクラブ 子どもたちのあそびと生活ブログ
札幌市北区の学童保育所「NPO法人 つくしんぼクラブ」のブログです。
日々の子どもたちの様子、地域向けのイベント情報をお伝えしています!
ホームページはこちらから→
NPO法人つくしんぼクラブHP
facebookページ
でも日常の様子、行事予定をを紹介しています。
TOP
/ 札幌聾学校との交流
- 1
2
3
>>
2019年11月16日
11月♪なかよしひろば♪
11月のろう学校寄宿舎交流 ”なかよしひろば”
毎年恒例のろう学校ポプラ太鼓とつくしんぼのコマけん玉で交流してきましたよ♪
最後にみんなで記念撮影をしました☆
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 13:30|
Comment(0)
|
札幌聾学校との交流
|
2019年07月27日
7月☆なかよし広場☆
7月のろう学校交流 ”なかよし広場”
今回は札幌ろう学校体育館で夏のレクリエーションをしました!
ろう学校の子のあいさつを真剣に聞くつくしんぼの子どもたち
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 12:54|
Comment(0)
|
札幌聾学校との交流
|
2019年05月18日
ろう学校交流♪なかよし広場♪
今年も新しい1年生を迎え
新しいメンバーでろう学校交流がスタート。
指文字での自己紹介を練習して交流当日を迎えました。
つくしんぼから徒歩10分。ろう学校寄宿舎へGO!
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 15:57|
Comment(0)
|
札幌聾学校との交流
|
2019年03月02日
2月☆なかよし広場☆
今年度最後になるろう学校交流なかよし広場。
ろう学校寄宿舎の4年生女子と一緒に雪あそびを楽しみましたよ♪
つくしんぼ低学年女子と一緒に雪あそび♪
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 09:27|
Comment(0)
|
札幌聾学校との交流
|
2018年07月21日
☆7月のろう学校交流☆
7月のろう学校交流”なかよし広場”は恒例の夏のレクリエーション♪
いつもの寄宿舎ではなくろう学校の体育館におじゃまさせていただきました(^ー^)♪
体育館であそびの説明を聞くつくしんぼの子どもたち
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 11:18|
Comment(0)
|
札幌聾学校との交流
|
2018年05月12日
2018☆なかよし広場☆
今年も札幌聾学校寄宿舎のお友だちとの交流「なかよし広場」がスタート
指文字での自己紹介を練習して
最初の交流の準備をしましたよ♪
1年生も自分の名前を指文字で練習!
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 09:30|
Comment(0)
|
札幌聾学校との交流
|
2018年02月19日
2月☆なかよし広場☆
2月のろう学校交流は日常交流というで
普段あそんでいる公園でソリ・チューブ滑りを楽しみましたよ♪
雪の公園で日常あそびの交流をしてきましたよ♪
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 13:20|
Comment(0)
|
札幌聾学校との交流
|
2017年12月02日
♪11月なかよし広場♪
11月のろう学校交流なかよし広場は
ろう学校伝統のポプラ太鼓と
つくしんぼの伝承あそびコマけん玉を
お互いに披露しその後交流しましたよ
前に出ての技披露に緊張~!!
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 09:57|
Comment(0)
|
札幌聾学校との交流
|
2017年05月16日
今年最初のなかよし広場☆
2017年度1回目のろう学校との交流”なかよし広場”を行いました
最初は恒例の手話指文字での自己紹介。
今年もみんなで練習しましたよ!
1年生に指文字を教える6年生☆
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 14:03|
Comment(0)
|
札幌聾学校との交流
|
2016年11月21日
11月のろう学校交流☆なかよし広場☆
11月のなかよし広場は
毎年恒例の互いの伝統行事での交流
ろう学校伝統のポプラ太鼓
つくしんぼ伝承あそびコマ・けん玉
互いに得意の技を見て
互いに技を教え合って交流しました
普段見ることのできない太鼓披露を待つ子どもたち
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 07:58|
Comment(0)
|
札幌聾学校との交流
|
2016年11月11日
10月のろう学校交流☆なかよし広場☆
ろう学校寄宿舎との交流を
今回初めてつくしんぼ室内で行いました
移転して広くなった室内で
リーダーさがしゲームとべっこうアメづくりの2つを楽しみました
3年生男子があそびの説明をしてくれて交流開始♪
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 09:47|
Comment(0)
|
札幌聾学校との交流
|
2016年07月15日
6月のなかよし広場♪
5月にスタートしたろう学校との交流”なかよし広場”
6月はろう学校のお友だちが来てくれて
小学校グラウンドで一緒にあそびました
みんな集合してあそびの説明を聞きます♪
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 07:55|
Comment(0)
|
札幌聾学校との交流
|
2016年06月04日
☆2016なかよし広場☆
今年も札幌ろう学校寄宿舎との交流
なかよし広場がスタートしました
最初は手話での自己紹介。
指文字で自分の名前を練習してから交流に行ってきました
1人ずつ練習した指文字をつくしんぼで披露
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 06:52|
Comment(0)
|
札幌聾学校との交流
|
2016年03月27日
2月のなかよし広場
今年度最後のろう学校寄宿舎との交流は
恒例の工作の日で今回はスライムづくりをしてきました
まぜまぜドロドロ鉄板の楽しさ!!
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 13:35|
Comment(0)
|
札幌聾学校との交流
|
2015年11月18日
11月のなかよし広場♪
2学期2回目のなかよし広場は
恒例の寄宿舎伝統のポプラ太鼓と
つくしんぼのコマ・けん玉での交流をしてきました
開始前。聾学校の司会の子の説明を真剣に聞く子どもたち
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 20:10|
Comment(0)
|
札幌聾学校との交流
|
2015年07月25日
☆7月のなかよし広場☆
7月のろう学校寄宿舎との交流”なかよし広場”は
いつもの寄宿舎ではなくろう学校の体育館へおじゃまさせていただき
みんなでゲームを楽しみました
ろう学校寄宿舎の子の司会ではじまります
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 19:20|
Comment(0)
|
札幌聾学校との交流
|
2015年06月30日
☆6月のなかよし広場☆
今年度2回目
6月のなかよし広場は北陽小学校ミニグラウンドにて3つのゲームを楽しみました
最初にろう学校の先生からいろんな色の手話を教えてもらいました
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 08:21|
Comment(0)
|
札幌聾学校との交流
|
2015年05月17日
なかよし広場スタート♪
今年もつくしんぼ伝統の
ろう学校寄宿舎の子どもたちとの交流
『なかよし広場』がスタートしました
自分たちも手話の練習をして
今年度最初のなかよし広場に行ってきました
つくしんぼで手話での自己紹介の練習をみんなでしました
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 20:37|
Comment(0)
|
札幌聾学校との交流
|
2015年02月21日
今年度さいごのなかよしひろば♪
5月に手話での自己紹介を覚えて初めて行ったろう学校寄宿舎。
今年度最後のなかよし広場はみんなで工作をしました
紙に絵を描いて”しゅーと棒”を作りました
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 20:03|
Comment(0)
|
札幌聾学校との交流
|
2014年12月03日
☆11月のろう学校交流「なかよし広場」☆
11月のろう学校交流は毎年恒例
互いの伝統伎、ろう学校は「ポプラ太鼓」つくしんぼは「コマ・けん玉」を披露し交流してきました
開始の挨拶を真剣に聞くつくしんぼの子どもたち
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 19:59|
Comment(0)
|
札幌聾学校との交流
|
- 1
2
3
>>
施設概要
ホームページ
https://sites.google.com/view/gakudou-tukusinbo/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
メール
gakudou_tukushinbo@yahoo.co.jp
札幌市北区にある学童保育所つくしんぼクラブです。
北陽・新陽・白楊小学校から1~6年生が毎日『ただいま!!』と帰ってきて楽しい生活を共にしています!
入所案内はホームページをご覧ください。
または気軽に電話・メールでお問い合わせください。
札幌市北区北30条西9丁目5-17
tel/fax:011-709-0085
最新記事の表示
(01/04)
2025年1月
(11/09)
2024年9~10月
(09/28)
2024夏休み!!
(07/27)
2024年7月-②
(07/20)
2024年7月
カテゴリー別ブログ記事
学童のおやつ・昼食
(102)
長期休みの行事・お出かけ
(149)
地域活動・町内会
(63)
学年活動
(67)
キックベース
(34)
冬の雪あそび
(31)
おやじの会
(12)
札幌聾学校との交流
(44)
土曜日・学休日
(38)
伝承遊び コマ・けん玉
(44)
お知らせ
(10)
室内遊具あそび
(20)
法人からのお知らせ
(17)
新1年生・卒所生との生活
(40)
学童保育運動会
(12)
リサイクル情報
(0)
学童の外あそび
(32)
親子行事
(60)
賛助いただいている方々
(1)
OB会
(1)
役員会/父母会
(3)
日記
(9)
災害時対応等
(3)
<<
2025年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別ブログ記事
2025年01月
(1)
2024年11月
(1)
2024年09月
(1)
2024年07月
(2)
2024年06月
(1)
2024年05月
(1)
2023年12月
(2)
2023年10月
(1)
2023年08月
(1)
2023年07月
(2)
2023年06月
(1)
QRコード
最新コメントの表示
Blog内検索