2016年04月08日

☆2015年度卒所式☆

6年間の小学校生活を終え
同時に学童保育での生活も終わりを迎える6年生。

小さかった1年生のころから6年間。
数えきれない思い出とともに中学へと羽ばたく6年生。

そんな6年生をおくる卒所式に
たくさんの保護者の方をはじめ
これから中学での先輩になるOB・OGもかけつけてくれました。

20160326_172909_R.jpg
開始前、制服姿初披露の卒所生に集まる女子たち♪



続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 08:50| Comment(0) | 新1年生・卒所生との生活 | 更新情報をチェックする

2015年05月01日

2015年度入所式☆

今年も最初は緊張の面持ちで仲間になった1年生も
すっかり慣れてきた時期ですが

4月の末になって改めて歓迎をする入所式を
保護者の皆さんにも参加いただく中で行いましたぴかぴか(新しい)

IMG_4173_R.JPG
去年歓迎される側だった2年生がステキなハンドベルの音を奏でてくれましたるんるん


続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 20:52| Comment(0) | 新1年生・卒所生との生活 | 更新情報をチェックする

2015年04月26日

札幌もようやく暖かく♪

札幌もようやく暖かくなってきました晴れ

1年生も給食が始まり
毎日5時間授業の忙しい毎日で
早くも運動会の練習が始まっている学校もある中
『ただいま~exclamation×2』と学童に帰ってくれば元気いっぱい!!の子どもたちですわーい(嬉しい顔)

今週はグラウンドでの外あそびも始まりますますパワーアップグッド(上向き矢印)

IMG_4154_R.JPG
みんなでくっついて「イェ~イるんるん


続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 05:47| Comment(0) | 新1年生・卒所生との生活 | 更新情報をチェックする

2015年04月15日

4月からの新生活♪

今年度もつくしんぼクラブは新しい仲間を迎えた
4月からの生活をスタートさせていますぴかぴか(新しい)

上級生たちには「1年生にはやさしくしてあげよう、わからないことは教えてあげよう。」
と呼びかけながら受け入れを開始した1年生たちわーい(嬉しい顔)

毎日元気いっぱいexclamationつくしんぼで過ごしていますよるんるん

IMG_4147_R.JPG
玄関前でハイチーズぴかぴか(新しい)手(チョキ)

続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 10:11| Comment(0) | 新1年生・卒所生との生活 | 更新情報をチェックする

2015年04月10日

2014年度卒所式

6年間共に過ごしてきた卒所生たち。
小さかった1年生のころからあっという間の6年間。
上の学年の子にあそんでもらい、上の学年の子に憧れていたちびっ子が
気づけば下の子を膝の上に乗せ、下の子のあこがれの対象に・・・・。

そんな6年間を振り返り、在所生が卒所生を送るのが卒所式です。

IMG_4050_R.JPG
1~5年生からの呼びかけと歌にはジーンときます。


続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 10:54| Comment(0) | 新1年生・卒所生との生活 | 更新情報をチェックする

2014年04月29日

2014年度入所式☆

同じ校区にミニ児童会館があっても
「思いっきり体を使った外あそびが出来る。」
「毎日手づくりおやつが出る。」
「長期休みのお出かけが充実している。」
「留守家庭児童専任の指導員がしっかりと子どもたちの成長を支えてくれる。」

様々な要因からつくしんぼクラブに入所してくれます。
そんな子どもたちの入所式が先日行われました。

IMG_0780_R.JPG
しっかりと自己紹介してくれた新1年生の仲間たちぴかぴか(新しい)

続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 20:55| Comment(0) | 新1年生・卒所生との生活 | 更新情報をチェックする

2014年04月15日

新年度1年生たちとの生活がスタートしています♪

4月から新しい仲間として迎えている新1年生ぴかぴか(新しい)

1年生も慣れるのが早く
2年生以上は優しく1年生を受け入れてあげて
驚くほど落ち着いた4月を過ごしているつくしんぼですわーい(嬉しい顔)

20140414_143239_R.jpg
小学校の集団下校も終わり自分たちでつくしんぼに向かう1年生たちるんるん

続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 22:24| Comment(0) | 新1年生・卒所生との生活 | 更新情報をチェックする

2013年04月23日

2013年度入所式♪

今年度も新1年生を迎え

『新1年生をやさしく迎えてあげよう!』
と、日常の生活はすでにスタートしていたのですが。

改めて入所式と言う形で
2年生以上の子どもたちが歓迎の準備を進めてきましたわーい(嬉しい顔)

IMG_9624_R.JPG
1年生もみんな元気に自己紹介をしてくれました!


続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 00:11| Comment(0) | 新1年生・卒所生との生活 | 更新情報をチェックする

2013年04月18日

雪が残る中の外あそび☆

入学式・始業式からもうすぐ2週間がたちますぴかぴか(新しい)

いつも外あそびで使わせていただいているグラウンドが
冬の大雪の影響でまだグラウンド整備が出来ず使えずもうやだ〜(悲しい顔)

『外であそびたい~exclamation×2』という子どもたちの声が多いので
普段はあまり行かない公園で外あそびを楽しんでいますexclamation

IMG_2775_R.JPG


続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 23:31| Comment(0) | 新1年生・卒所生との生活 | 更新情報をチェックする

2013年04月07日

新年度の生活スタートしました☆

4月になり、4名の新1年生との新しい生活が始まっていまするんるん

最初はお互い戸惑いながら・・・・
そしてまた、1年かけて素敵な仲間になるよう
ぶつかり合いながらも成長していこうねぴかぴか(新しい)

IMG_2744_R.JPG
OB&OGに助けてもらいながら毎日を過ごしています
ありがとうね!!



続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 00:30| Comment(0) | 新1年生・卒所生との生活 | 更新情報をチェックする

2013年03月26日

2012卒所式

卒業する6年生を学童でもおくりだす伝統行事卒所式

今年も地域の会館をお借りして開催しました

IMG_2530_R.jpg

IMG_2568_R.jpg



続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 00:54| Comment(0) | 新1年生・卒所生との生活 | 更新情報をチェックする

2013年03月13日

今年も卒所保護者の皆さんから記念品をいただきました。

3/20(水・祝)の6年生の卒所式の前に

一足早く6年生保護者の皆さんから卒所記念品をいただきましたぴかぴか(新しい)

418916_350960318354304_1243202411_n_R.jpg

おもちつきでも活躍してくれそうな大型蒸し器ですexclamation

ありがとうございますexclamation×2



続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 10:29| Comment(0) | 新1年生・卒所生との生活 | 更新情報をチェックする

2012年04月30日

♪2012年度入所式♪

『新1年生を優しく迎えてあげよう!』
『わからないことは教えてあげよう!』

と、ピカピカの1年生を迎える準備の集大成ぴかぴか(新しい)

卒所式からの準備時間も短かったのですが

みんなが自分が出来る事で1年生を歓迎してくれましたるんるん

IMG_7033.JPG



続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 23:33| Comment(0) | 新1年生・卒所生との生活 | 更新情報をチェックする

2012年04月20日

週末は入所式!1年生との生活の様子

4/21(土)は入所式・総会ですexclamation

1年生が新しい仲間になって3週間。
上級生に優しくされ、すっかり慣れてきた1年生たちですぴかぴか(新しい)

IMG_0851.jpg




続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 00:56| Comment(0) | 新1年生・卒所生との生活 | 更新情報をチェックする

2012年04月12日

明日から給食開始の1年生。そして、来週末は入所式・総会です。

今週月曜からの集団下校も今日で終わり。

明日からは給食を食べて

5時間授業を終えてから

自分たちでつくしんぼまで帰ってくる1年生たち。

『明日からはちゃんとみんなでいっしょに帰ってくるんだよ~!!』

と、指導員と一緒に帰ってきたこの日。

NEC_1419.JPG
昼食前はとりあえずボードゲームでくつろぎますわーい(嬉しい顔)



続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 00:55| Comment(0) | 新1年生・卒所生との生活 | 更新情報をチェックする

2012年04月09日

1年生初めての授業で集団下校の1日。そして先週末の卒所式。

入学式を終えた1年生は
今日から授業が始まります。

無理なく小学校生活に慣れることが出来るよう
最初の数日は給食も無く午前中での集団下校。

そんな1年生の姿。

そしてつくしんぼを巣立っていった
6年生の卒所式が先週末に行われました。



NEC_1416.JPG



続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 23:33| Comment(0) | 新1年生・卒所生との生活 | 更新情報をチェックする

2012年04月07日

新1年生と一緒におやつづくり。

今日4月6日(金)は小学校の入学式ぴかぴか(新しい)

『だいじょうぶだよ!』
『ちゃんとできるよ!!』

なんて、入学式がワクワクドキドキな新1年生たち。

つくしんぼでは
”やりたい子がやりたい時に手伝える”
おやつづくりでも活躍してくれていますわーい(嬉しい顔)





続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 00:16| Comment(0) | 新1年生・卒所生との生活 | 更新情報をチェックする

2012年04月04日

新年度スタートしました!!

4月になり
2日(月)から
入学受付を済ませた新1年生6名が
つくしんぼクラブで生活を共にしています。

3月30日(金)に
「1年生には優しくしてあげられるよう」
「わからないことは教えてあげよう。」
「みんながつくしんぼのお兄さん・お姉さんとして」
「生活の手本になれるように意識しようね。」

と、移動する個人のランドセル棚を整理し
あそび道具の使い方も改めて気をつけるよう話をしながら
壊れて使えなくなったいただいたおもちゃを整理。

そうして迎えた今週の新年度ですぴかぴか(新しい)



続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 00:55| Comment(0) | 新1年生・卒所生との生活 | 更新情報をチェックする

2012年02月29日

卒所式に向けて

IMG_6256.JPG

明日から3月ひらめき6年生達の卒所まで、あと1ヶ月ですわーい(嬉しい顔)
在所の子ども達の間では、卒所式に向けての練習が始まっています!


続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 22:49| Comment(0) | 新1年生・卒所生との生活 | 更新情報をチェックする

2011年05月26日

今日は公園に行きました♪

ひまわり公園にて

今日は一気に気温が上がってポカポカ陽気でしたね晴れ
こんな日は子ども達も思いっきり外遊び!
いつもは北陽小のグランドで遊んでいますが、今日は6時間授業のクラスがグランドを使用中…
という事で、1・2年生の子ども達を連れてひまわり公園に行ってきましたるんるん

交代でブランコに乗ったり、漕いであげたり、サッカーをしたり…と、思い思いにのびのび遊んできましたよ!
今、1・2年生の子達の中でちょっとブームなのが「しりとりキャッチボール」。
しりとりをしながら次の相手にボールを投げる、という単純なゲームですが、ボールをキャッチできた時、しりとりを思いついた時の「!」っていう表情がとっても可愛いんですわーい(嬉しい顔)

明日も晴れるといいな~晴れ
posted by つくしんぼクラブ at 22:14| Comment(0) | 新1年生・卒所生との生活 | 更新情報をチェックする