スマートフォン専用ページを表示
NPO法人 つくしんぼクラブ 子どもたちのあそびと生活ブログ
札幌市北区の学童保育所「NPO法人 つくしんぼクラブ」のブログです。
日々の子どもたちの様子、地域向けのイベント情報をお伝えしています!
ホームページはこちらから→
NPO法人つくしんぼクラブHP
facebookページ
でも日常の様子、行事予定をを紹介しています。
<<前の20件
1
2
3
4
5
..
次の20件>>
2022年12月17日
☆3年生お泊り会☆
今年もお泊り会に向けて
何をするか?どうやってやるか?自分たちでできるるのか?
何日もかけて話合いをしてきました
自分たちのやることをまとめた活動のしおりが完成!!
3年生だけで、大人の力を借りずに1泊2日を過ごすお泊り会にチャレンジします。
続きを読む
【関連する記事】
2024年9~10月
2023年11月~12月
高学年ボーリング🎳
2022☆3年生活動☆
3年生お泊り会♪
OB・OGとの再会
6年生☆卒所へ向けて☆
3年生活動☆サンピアザ水族館&青少年科学館へ☆
高学年ボーリング大会☆
3年生活動☆青少年科学館へ☆
夏休み☆高学年活動☆
保育園♪コマけん玉交流♪
3年生お泊り会
夏休み♪3年生活動♪
6年生☆卒所旅行☆
☆3年生お泊り会2018☆
3年生☆お泊り会に向けて準備☆
3年生活動☆月寒公園へ☆
夏休み☆学年活動に向けて☆
恒例?修学旅行お出迎え!
posted by つくしんぼクラブ at 16:43|
Comment(0)
|
学年活動
|
高学年ボーリング🎳
今年も高学年で2ゲームトータルの点数を競うボーリングに行ってきました。
優勝者にはトロフィーが
🏆
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 15:23|
Comment(0)
|
学年活動
|
2022年11月19日
秋の焼き芋おやつ♪
今年も寒くなってくる時期に
つくしんぼ前でバーベキューグリルを並べて
焼き芋おやつを楽しみました♪
サツマイモの日と、ジャガイモの日
2週連続で秋の味覚を堪能しました!
じっくりと炭火の上で焼かれるイモたち
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 09:00|
Comment(0)
|
学童のおやつ・昼食
|
2022☆秋の親子レク☆
夏休み前に計画していた親子レクが雨で中止になってしまったので
夏休み明けに小学校グラウンドをお借りして、改めて開催しました♪
日曜の午前中に参加いただいた皆様ありがとうございます!
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 08:42|
Comment(0)
|
親子行事
|
2022年10月29日
2022☆3年ぶりの北区学童保育運動会☆
コロナが流行して以来、開催することが出来なかった学童保育運動会。
学年構成の半分である、1~3年生は経験がないという状況。
『今できる形で何とか子どもたちに経験をさせてあげたい。』
という保護者と支援員の想いから3年ぶりに開催することができました!
久しぶりのクラブTシャツを着ての記念撮影!
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 11:27|
Comment(0)
|
学童保育運動会
|
2022年10月15日
2022☆3年生活動☆
夏休み明けから活動に向けての話し合いをしてきた3年生。
『どこに行きたいか?どこに行けるか?』
『どうやって行くのか?お金はいくらかかるのか?』
『持ち物は何が必要か?』
『スケジュールをどうするか?』
一つ一つ、話し合いって確認をしながら準備をしてきて迎えた当日。
3年生の力試し、3年生活動が今年もスタートしました。
出発前、つくしんぼ前で記念撮影!
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 17:18|
Comment(0)
|
学年活動
|
2022年09月05日
七夕 彡☆ろうそくだせ☆彡
8月7日の七夕に毎年行っているろうそくだせ☆彡
今年も地域の皆さまの協力のもと開催することが出来ました。
作ったちょうちんに火を灯し最後に記念撮影✨
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 00:00|
Comment(0)
|
長期休みの行事・お出かけ
|
2022年09月04日
夏休み 避難訓練・防災センター
3年ぶりに防災センターでの団体予約が出来るようになり
避難訓練とのセットで、防災意識を高める体験をしてきました。
消火器を使った消火体験。様々な体験ができる防災センターです。
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 00:00|
Comment(0)
|
長期休みの行事・お出かけ
|
2022年09月03日
夏休み☆子ども夏祭り☆
今年も夏休み前から高学年が準備をしてくれて
つくしんぼ前での子ども夏祭りを開催することが出来ました♪
楽しみにしていたつくしんぼ前での行事です☆
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 16:43|
Comment(0)
|
長期休みの行事・お出かけ
|
2022年08月06日
2022夏休み☆安春川へ☆
夏休み最初のお出かけは安春川へザリガニ釣りへ!
1~3年生は徒歩で、4年生以上は自転車で行ってきましたよ♪
1年生も片道45分ほどの徒歩の道のりをがんばって歩きました!!
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 18:24|
Comment(0)
|
長期休みの行事・お出かけ
|
2022年07月30日
親子レク競技種目!
残念ながら雨で中止になってしまいましたが
親子レクに向けて親子混合チームでの対抗3種目の練習をしていました。
1種目はしっぽとり。
獲る方と守る方に分かれる方式か
大人だけしっぽをつけて子どもが獲りに行く方式か
盛り上がる事間違いなし!
残りの2種目は・・・。
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 15:02|
Comment(0)
|
親子行事
|
2022年06月25日
今年初の誕生会♪
コロナが落ち着いてきた6月に入り
今年最初の誕生会を行いました!
おやつの時間にケーキでハッピーバースデー🎂
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 17:41|
Comment(0)
|
学童のおやつ・昼食
|
2022年06月18日
最近の外あそび☀
6月に入り外で遊べる機会が増えています
5時間授業の多い日は、みんなであそぶ時間も設けて
色々な子と関わって色々なあそびに関われるようしています。
じゃんけんハチマキ大会でチャンピオンが決定!!
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 16:57|
Comment(0)
|
学童の外あそび
|
2022年05月28日
花・苗を今年も植えました🌸
つくしんぼ前のプランターと、裏の畑に花苗を植えました♪
獲れた野菜は子どもたちが収穫して
おやつや昼食でいただきます(*^ー^)v
(※写真は3年前の夏の収穫時です)
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 11:40|
Comment(0)
|
学童のおやつ・昼食
|
2022年05月14日
天気のいい日は外あそび♪
札幌も20℃を超えてポカポカ陽気の日が増えてきました。
15時半頃からおやつを食べて、16時頃からは全員でグラウンドへ!
みんなでの鬼ごっこ、ドッジボール等あそびの導入と
1~6年生の繋がるきっかけを作りながら
自由にあそべる時間には思い思いにおもいっきり!
天気のいい日はみんなで外あそびを楽しんでいます
全員でドッジボール!
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 16:15|
Comment(0)
|
学童の外あそび
|
2022年05月07日
新年度のスタートです♪
今年度は7名の新しい仲間を迎えて始まりました!
低学年が増えてにぎやかになったつくしんぼです!!
とってもかわいい新1年生♪
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 12:44|
Comment(0)
|
新1年生・卒所生との生活
|
3月♪誕生会♪
3学期に自粛が続き
春休みになりようやく
今年最後の誕生会をすることができました!!
ハッピーバースデー♬
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 12:36|
Comment(0)
|
長期休みの行事・お出かけ
|
春休みスケート
春休みに美香保スケートに行ってきました♪
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 12:28|
Comment(0)
|
長期休みの行事・お出かけ
|
令和3年度卒所式
まん延防止が明けたタイミングで卒所式を開催しました。
6名の6年生を温かく送ることが出来ました。
恒例の記念撮影!
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 12:20|
Comment(0)
|
新1年生・卒所生との生活
|
2022年04月02日
自粛が続いた3か月弱
冬休みが明けてすぐに、濃厚接触者の発生で自粛が続き
そのまままん延防止対策がとられ・・・
と、毎日1,2年生が中心で10人以下の寂しい生活が
3学期中続いてしまいました・・・。
そんな中でも豆まきをし、室内であそべることを楽しみました。
そんな3学期の様子をまとめて紹介します。
豆まきもこの人数でしたがそれぞれが鬼になりましたよ。
続きを読む
posted by つくしんぼクラブ at 16:33|
Comment(0)
|
室内遊具あそび
|
<<前の20件
1
2
3
4
5
..
次の20件>>
施設概要
ホームページ
https://sites.google.com/view/gakudou-tukusinbo/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
メール
gakudou_tukushinbo@yahoo.co.jp
札幌市北区にある学童保育所つくしんぼクラブです。
北陽・新陽・白楊小学校から1~6年生が毎日『ただいま!!』と帰ってきて楽しい生活を共にしています!
入所案内はホームページをご覧ください。
または気軽に電話・メールでお問い合わせください。
札幌市北区北30条西9丁目5-17
tel/fax:011-709-0085
最新記事の表示
(01/04)
2025年1月
(11/09)
2024年9~10月
(09/28)
2024夏休み!!
(07/27)
2024年7月-②
(07/20)
2024年7月
カテゴリー別ブログ記事
学童のおやつ・昼食
(102)
長期休みの行事・お出かけ
(149)
地域活動・町内会
(63)
学年活動
(67)
キックベース
(34)
冬の雪あそび
(31)
おやじの会
(12)
札幌聾学校との交流
(44)
土曜日・学休日
(38)
伝承遊び コマ・けん玉
(44)
お知らせ
(10)
室内遊具あそび
(20)
法人からのお知らせ
(17)
新1年生・卒所生との生活
(40)
学童保育運動会
(12)
リサイクル情報
(0)
学童の外あそび
(32)
親子行事
(60)
賛助いただいている方々
(1)
OB会
(1)
役員会/父母会
(3)
日記
(9)
災害時対応等
(3)
<<
2025年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別ブログ記事
2025年01月
(1)
2024年11月
(1)
2024年09月
(1)
2024年07月
(2)
2024年06月
(1)
2024年05月
(1)
2023年12月
(2)
2023年10月
(1)
2023年08月
(1)
2023年07月
(2)
2023年06月
(1)
QRコード
最新コメントの表示
Blog内検索